現地時間の2019年10月2日にMicrosoftが開催した新製品発表イベントで、折りたたみ式のデュアルスクリーンスマートフォンがAndroid搭載の「Surface Duo」として発表されました。
Microsoftは長らくモバイル向けのOSを開発してきましたが、2019年1月にWindows 10 MobileユーザーにiOSもしくはAndroidへの乗り換えを推奨し、モバイルOS市場からは完全に撤退していました。しかし、Surface Duoにより再びモバイル市場に帰ってくることとなります。
イベントの中でSurface Duoを発表した瞬間は以下のツイートに埋め込まれたムービーで見られます。
Meet the new Surface Duo. Coming Holiday 2020. #MicrosoftEvent pic.twitter.com/75uoCMwm0L
— Microsoft Surface (@surface) October 2, 2019
また、MicrosoftはSurface Duoがどんな端末かわかるムービーをYoutubeで公開しており、コレを見ればその特徴がわかります。
Surface Duoは発売まで1年以上時間があるため、詳細なスペックは明らかにされておらず、販売価格も記事作成時点では不明です。Microsoftの最高製品責任者であるPanos Panay氏は、Surface Duoを「Microsoftの最高とGoogleの最高を結び付けるように設計している」と語っており、Microsoftにとってもかなり力を入れたプロジェクトであることがうかがえます。
海外メディアのArs Technicaは「Surface Duoの特徴の一つは非常に薄いことです。他の折りたたみ式スマートフォンの場合、分厚くポケットに入れられるサイズではありません」と指摘。ただし、スペックの詳細が明らかになっていないため、端末を薄くしたことにより機能やバッテリー持続時間などが犠牲になっている可能性があるとも指摘しています。
情報・翻訳先
0 Comments